よくあるご質問
目次
住宅用火災保険について
- 賃貸住宅に住むときの保険とは、どのような保険ですか?
- 補償内容の一部を追加したり、外したりすることはできますか?
- 地震保険はセットできますか?
- 地震保険料控除(年末調整・確定申告)の対象になりますか?控除証明書は送られますか?
- 登録している入居者以外の同居人も補償の対象になりますか?
- 賃貸住宅に住むときの保険に付帯されている個人賠償責任補償は、自転車による事故にも備えることができますか?
- パンフレット・重要事項説明書をホームページで見ることはできますか?
- 普通保険約款はホームページで確認できますか?
事業用テナント保険について
- テナント総合保険とは、どのような保険ですか?
- テナント総合保険に加入できない業種はありますか?
- 補償内容の一部を外したり、追加することはできますか?
- 地震保険はセットできますか?
- 地震保険料控除(年末調整・確定申告)の対象になりますか?控除証明書は送られますか?
- パンフレット・重要事項説明書・保険約款をホームページで見ることはできますか?
保険契約について
- 地震保険料控除(年末調整・確定申告)の対象になりますか?控除証明書は送られますか?
- 保険証券は届きますか?
- 現在の契約内容を確認するには、どうすればよいですか?
- ログインIDとパスワードがわかりません。
- 契約内容確認書(保険証券)の内容に誤りがありました。どうすればよいですか?
- 管埋会社(不動産業者)から保険加入の証明書提出を求められました。何を提出すればよいですか?
- 不動産業者から加入を勧められました。絶対に加入しなければいけませんか?
- この保険に加入したいです。保険会社と直接契約することはできますか?
- クーリングオフをしたいのですが、どうすればよいですか?
保険金請求について
- 保険金請求はどこに連絡をすればよいですか?
- 地震によりテレビが倒れ、破損してしまいました。保険で補償されますか?
- 食堂でテナント保険に加入しています。従業員が誤って料理をこぼし、お客様の服を汚してしまいました。保険で補償されますか?
- 美容室でテナント保険に加入しています。散髪中、従業員が誤ってお客様にケガをさせてしまいました。保険で補償されますか?
- 保険金が支払われた場合、更新時の保険料に影響はありますか?
解約・変更手続きについて
- 解約の手続きはどうしたらいいですか?
- 保険期間の中途で退去します。解約すると返戻金はありますか?
- 解約返戻金はいつ振り込みされますか?
- 退去してしばらく経っているが、これから解約手続きはできますか?
- 引越ししますが、転居先の物件にこの保険を引き継ぐことはできますか?
- 結婚して名字が変わったのですが、変更手続きはどうすればよいですか?
- 名義変更できますか?
- ホームページの【解約・異動(契約内容変更)手続き 承認依頼フォーム】から申請したいのですが、送信できません。
どうしたらいいですか。
- ホームページの【解約・異動(契約内容変更)手続き 承認依頼フォーム】から申請しましたが、自動返信メールが届きません。
どうしたらいいですか?
保険契約の更新手続きについて
- 契約している火災保険がもうすぐ満期になります。更新手続きはどのようにすればよいですか?
- 更新に関する書類を紛失してしまいました。再発行はできますか?
- 加入コースを変更して更新することはできますか?
- 満期を過ぎた後すぐに退去予定があります。更新手続きはどのようにしたらいいですか?
- 更新保険料を支払い後に手続き完了の通知はありますか?
- 保険金が支払われた事故が発生した場合、更新時の保険料に影響はありますか?
SMS申し込みについて
- SMS申込とはなんですか?
- 保険の加入手続きについて、不動産業者からショートメールを来ると言われたが届きません。どうすればよいですか?
- 保険の加入手続きについて、SMS(ショートメール)が届いたが、「トークンが不正です」と表示されURLに接続することができません。
どうすればよいですか?
- 保険の加入手続きついて、SMS(ショートメール)に記載のURLに接続し、生年月日を入力したが先に進めません。
どうすればよいですか?
- 保険の加入手続きついて、SMS(ショートメール)に記載のURLに接続し掲載されている契約内容に誤りがありました。
どうすればよいですか?
その他
- SMS(ショートメール)を送信することはありますか?